藤枝市で慢性的な症状を改善したいならゆうき訪問鍼灸所へお任せ下さい!

ゆうき訪問鍼灸所


不眠症について

《年々短くなる傾向にある日本人の睡眠時間》

日本人の睡眠時間の2010年の調査結果を見ると、平均睡眠時間は7時間14分でした。

これは1960年と比べると、1時間以上も短くなっています。

必要な睡眠時間は人によって異なるうえ、加齢とともに短くなる傾向がありますが、日本人の睡眠時間は、先進国の中では最も短くなっています。

《睡眠と健康》

睡眠には、脳を休めて回復させるという働きがあります。

また、情報を選別し、記憶として定着させる働きのほか、体の成長や修復に関わる「成長ホルモンの」分泌にも関係しています。

そのため、睡眠が不足すると、さまざまな病気を引き起こしやすくなります。

例えば、睡眠が不足すると、食欲と関係するホルモンの分泌が変化したり、インスリンの働きが悪くなったりするため、肥満や糖尿病などの生活習慣病おこしやすくなります。

不眠症があると、将来的にうつ病になるリスクが高くなることも知られています。

また、アルツハイマー病の患者さんの脳内には、老廃物が大量に蓄積していることが知られていますが、睡眠の量が不足したり質が低下したりすると、この老廃物の脳内への蓄積が促進されるとの報告もあります。

さらに睡眠によって、この老廃物の排出が進むことが、別の実験からわかってきました。

《不眠症とは・・・?》

睡眠の悩みは、3つに大別されます。

①仕事などが忙しくて十分な睡眠時間がとれない『睡眠不足』

②寝る時間や起きる時間がバラバラで、日中に眠気が残る『リズム障害』

③眠れる状況はあっても、よく眠れないという『不眠症などの睡眠の障害に関係するもの』です。

日本人の場合、約10人に1人の割合で不眠症のある人がいるといわれています。

「眠れる状況はあっても眠れない」ことに加えて、「眠気のために、日常の活動に支障がある」といった状態が通常1ヶ月以上続くと、【不眠症】と診断されます。

不眠症は、次の4つのタイプに分けられます。

◆入眠障害・・・寝床に就いて眠ろうとしてもなかなか寝つけない。

◆中途覚醒・・・寝ている間に何度も目が覚めてしまう。

◆早期覚醒・・・朝、望ましい起床時刻よりも早く起きてしまい、その後眠れない。

◆熟眠障害・・・十分な睡眠時間を確保しても、熟眠感がない。

これらの症状を複数併せ持つ患者さんも見られます。

(今日の健康 2014年 1月号 参照)

鍼灸治療について

頭の興奮を抑えて、睡眠の質&量を向上させるようなツボを使って治療をしていきます。

ゆうき訪問鍼灸所のご案内

住      所:
〒426-0019
静岡県藤枝市天王町3丁目1番6号
アクセス:
JR藤枝駅北口より2番のりば(中部国道線)にて、バスに乗車(約12分)。藤枝大手にて下車、徒歩3分。
お問い合わせ・ご予約
054-641-3989
受付時間:
月~土 9:00~20:00
祝 9:00~14:00
日(月に1回) 9:00~14:00
定休日:
日曜日・祝祭日
年末年始などの当所指定日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ