子どもの発熱の治療について

発熱は身体が病原体と闘っているサインであり、闘うための力です。

熱を怖がり、「熱を下げないと・・・」と焦る必要はありません。

熱のあるなしや高さに一喜一憂しないことが、ポイントです。

お風呂ですが、入っても病気が悪化することはありません。

お風呂で遊ぶのは、おススメしませんが、シャワーで汗を流して、眠りやすい環境を作ってあげましょう。

「汗をかけば、熱が下がる」と昔から言われてますよね?!

私も熱を出すと布団にくるまされて、サウナ状態の汗びっしょりだったような記憶が・・・(汗)。

どうやら間違いのようです。

熱を下げるときに汗をかくのであって、汗をかかせれば熱が下がるわけではありません。

熱が出たら出来るだけ薄着にして、身体をひやしてあげるほうがいいんです。!!!

厚着にすると、子どもはつらいだけですので、注意して下さいね。

◆注意◆

生後3ヵ月未満の乳幼児&新生児の発熱は要注意!!!

生後3ヵ月を過ぎた新生児&乳幼児が発熱した場合、以下の症状がポイントとなります。

→「意識がおかしい」「ぐったりしている」「水分もとれない」「何度も吐く」などなど

何かおかしいなと感じたら、早めに病院で診てもらいましょう!!!

(今日の健康 2014 4月号 参照)

鍼灸治療(小児鍼)について

主に小児はりを使って、首周りなどの治療をします。

寝ることが治る近道ですので、寝やすい状態を作ってあげます。

まずは小児科を受診して、原因がわかった段階で鍼灸治療を受けて下さい。